山梨県中小企業団体中央会

  • HOME
    • 中央会とは(活動紹介)
    • 会長あいさつ
    • 役員・事務局構成
    • 組合一覧
    • 所在地(地図)
    • 個人情報保護方針
  • 事業紹介
    • 新卒人材採用支援事業
    • 地域中小企業人材確保・定着支援事業
    • やまなし6次産業化サポートセンター
    • 平成24年度補正
      ものづくり・商業・サービス革新事業
    • 平成27年度補正
      ものづくり・商業・サービス新展開支援事業
  • ライブラリ
    • 機関誌タイムズ
    • 労働事情実態調査
    • 景況情報
    • 業界の声
    • 組合活動紹介
    • 過去のイベント
  • 官公需情報
    • 官公需とは
    • 発注情報・落札情報
    • 国等の契約方針
    • 官公需適格組合
    • 発注機関リンク
  • 青年中央会
    • 会長あいさつ
    • 活動紹介
    • 役員構成
    • 会員青年部
    • 青年部設立手順
    • 全国組織へのリンク
  • お問い合わせ
山梨県中小企業団体中央会
  • 組合・組合員向け支援事業
  • 課題解決事例集
  • 山梨の中小企業組合
  • 中央会の概要
  • 山梨県中央会共済制度のご案内
  • やまなし6次産業化サポートセンター
  • 企業と人材のマッチング
  • 次世代育成支援対策推進センター
  • 大学生等の県内インターンシップ
  • 平成24年度 ものづくり補助金
  • 平成27年度 ものづくり補助金
  • 平成28年度 ものづくり補助金
  • 平成29年度 ものづくり補助金
  • 平成30年度 ものづくり補助金
  • ものづくり補助金『成果事例集』
  • 中小企業組合NAVI
  • 県内の景況情報
  • 組合活動あれこれ
  • 業界の声・オピニオン
  • 山梨の労働事情
  • 官公需とは
  • 国等の契約の基本方針
  • 山梨県内の官公需適格組合
  • 県内発注機関の発注・落札情報
  • 競争入札参加資格審査申請情報
  • 青年中央会会長あいさつ
  • 青年部活動紹介
  • 役員構成
  • 会員青年部
  • 青年部の作り方(設立手順)
  • 全国組織へのリンク
  • 中央会関係機関リンク集
  • 中央会イベント情報
  • 過去のイベント

組合運営Q&A

●教育情報費用繰越金(2006.7)

●財産目録の作成方法(2006.6)
●出資1口の金額の増額手続き(2006.4)
●任意満了前の役員選挙について(2006.3)
●代表理事の資格と残任義務について(2006.2)
●中途脱退者に対する利用分量配当について(2005.12)
●定款、規約等の解釈について(2005.11)
●中小企業等協同組合法及び中小企業団体の組織に関する法律(2005.10)
●持分払い戻し方法変更のための定款変更の議決方法について・持分払戻方法を変更した場合の新定款の効力について(2005.9)
●総会議事録の署名者について その2(2005.8)
●議事録の署名者について(2005.7)
●「加入・脱退の自由」について・自由脱退について、事業年度終了90日前までの予告期間を設けた趣旨について(2005.6)
●定数を満たない役員選挙等について・定款変更の効力発生時期について(2005.5)
  • ものづくり
  • ものづくり
  • ものづくり
  • 産業観光
  • 山梨県中小企業団体中央会創立60周年記念誌
  • 官公需ポータルサイト

個人情報保護方針

〒400-0035 山梨県甲府市飯田2-2-1 山梨県中小企業会館4F
Tel:055-237-3215  Fax:055-237-3216
E-mail: webmaster@chuokai-yamanashi.or.jp

Copyright © 山梨県中小企業団体中央会 All rights reserved.